2025/03/26クレジットカードの決済認証に「3Dセキュア2.0」を設定しました
いつもtecoloてころをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、クレジットカードの決済認証に「3Dセキュア2.0」を設定しました。
3Dセキュアとは?
カード番号・カード名義・有効期限などカード記載の情報に加え、設定したパスワード等を利用して本人認証後、クレジットカード決済をおこなう仕組みです。
従来の「3Dセキュア1.0」ではパスワード入力が必須でしたが、「3Dセキュア2.0」では、カード会社側での取引履歴やデバイス情報から不正利用リスクを判定する「リスクベース認証」がおこなわれます。
不正利用が疑われる決済にのみ認証画面を表示するため、疑いがないと判定された場合は認証が不要(フリクションレス)となります。「3Dセキュア2.0」の本人認証の方法は、パスワードやワンタイムパスワード、生体認証等、カード会社ごとに異なります。クレジットカードをご利用の場合、決済時に追加認証が必要になる場合がございます。
なお、認証方法、設定方法などの詳細については、ご利用のクレジットカード発行会社へ、お問合せくださるようお願いいたします。安心・安全な決済環境の提供に努めてまいりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
【レシピ】石鹸シャンプー用クエン酸リンス