現在の中身:0点
石鹸レシピ
アロマのレシピ
レシピのもくじ
石鹸作りの材料道具
トップ > 石鹸レシピ >クレイソープ
【材料】 ・tecoloマルセイユ石けんオイルミックス500g・・・1本 ・精製水・・・175g ・苛性ソーダ・・・66g ・ピンククレイ・・・小さじ1杯 ・グリーンクレイ・・・小さじ1杯 ・ホホバオイル・・・大さじ1杯 ・ラベンダー・・・100滴 ・ゼラニウム・・・70滴 ・スイートオレンジ・・・30滴 【作り方】 1)石けんを仕込みます。 (基本の作り方ページ参照→) 2)マーブル模様にする際は、いつもよりかためにトレースをだして、 そこからお玉1杯、別容器に入れ、クレイをそれぞれ小さじ1杯ずつ混ぜ合わせ、 順に元のタネに少しずつ落としていきます。 3)少し混ぜ合わせて、型入れします。 混ぜすぎ注意! 4)生地を少しだけ残し、型入れが終わった所に、上面に模様を付けました。 グリーンとピンクのクレイで、ふんわりと優しいマーブル石けんが出来上がります。
【材料】 ・tecoloマルセイユ石けんオイルミックス500g・・・1本 ・精製水・・・175g ・苛性ソーダ・・・66g ・カオリンクレイ・・・大さじ1杯 【作り方】 1)石けんを仕込みます。 (基本の作り方ページ参照→) 2)石けんの生地を型に入れるタイミングで、生地を少しだけ残し、 カオリン大さじ1を入れてよく混ぜます。それを元のタネの上にのせる。 ゴムベラで真ん中にツノを立てるように形を作って一晩置き、翌日カットします。 ベースにマルセイユ石けんオイルミックスを使ったので、 ほんのり生成りっぽい上に、白いカオリンの生地がのります。 素材そのものの色とカオリンの生地でナチュラルな雰囲気に仕上がりました♪
▲トップへ